……ここから本文……
現在位置は「視覚障害がありプロコーチを目指す方へ」のページです。

視覚障害がありプロコーチを目指す方へ

最終更新日:2025年3月29日

当協会が運営している『アリス・プロジェクト・トレーニング(以下、APT)を履修し、認定試験に合格し、要件を満たすと「JBCA認定コーチ」となることができます。
JBCA認定コーチになるまでの流れと関連した記事のリンクをご紹介。

〈JBCA認定コーチの認定取得までの流れ〉

Step1:コーチングを体験しよう!

不定期で開催しているイベントやおためしコーチングのシステムを利用してコーチングセッションを体験
*実際にJBCAのコーチングを体験することを推奨しています

過去に掲載のイベント

おためしコーチング

*おためしコーチングは2025年2月末で一時休止させていただきます。リニューアルまでしばらくお待ちください。
再開し次第お知らせいたします。

Step2:コーチングを学ぶための扉を開けよう!

「コーチングクラス体験会」や「APT説明会」でコーチングを学ぶ場を体験

開催予定のイベントなど

Step3:コーチングを学ぶためにAPTに申し込もう!

3月のオリエンテーションから始まり、4月からAPTのクラスを月4回、翌年3月までの1年間受講

APTのご案内

Step4:認定試験にチャレンジしよう!

APT終了、認定試験受験資格取得

修了生の声

Step5:あなたも認定コーチ!

認定試験合格に加え、コーチング実績など用件を満たすと日本視覚障害者コーチ協会認定コーチ(JBCC)誕生!

倫理規定

トップページへ

……本文ここまで……